稽古日(綾瀬市民スポーツセンター 柔道場)

稽古時間
18:00~20:00 -----
19:00~20:45 ------

※月曜日は中学生対象の稽古日になっています。
詳細は月予定表をご覧下さい。

月予定表


  •  4月の予定

    稽古休みのお知らせ
     7(月)~12(土) 武道場LED工事のため
    28(月)~5月5日(月)  GW休み

    19日(土) 小学生進級審査会
          (綾瀬市民スポーツセンター)

    昇段(級)審査会
     6日(日) 湘南(大和市スポーツセンター)
    13日(日) 県連(県立武道館)



稽古内容(大まかな流れです。)

礼(稽古開始) → 準備体操 → 受身・補強運動 → 寝技乱取り → 立ち技打込み → 立ち技乱取り → 整理体操 →礼(稽古終了)
◆水分補給等は、適宜行います。
※練習の内容は都度変わります。

  • 受け身の稽古風景

  • 寝技乱取り

  • 立技打込み

  • 小学生昇級審査(受身)

  • 小学生昇級審査(試合)

役員・指導者紹介

柔道協会会長
古市 正
講道館柔道六段 全柔連公認A指導員
副会長
森 博章
講道館柔道五段 全柔連公認B指導員
副会長
松下 真澄
講道館柔道四段 全柔連公認B指導員
事務局長
原田 千恵子
講道館柔道四段 全柔連公認B指導員
副事務局長
黒澤 賀津也
講道館柔道二段 全柔連公認C指導員
指導部長
曽根 俊介
講道館柔道三段 全柔連公認B指導員
会計監査
下山 俊充
講道館柔道初段          
会計監査
伊藤 亮
講道館柔道二段          
理 事
橘川 徳敏
講道館柔道三段 全柔連公認C指導員
理 事
山口 諒祐
講道館柔道三段 全柔連公認C指導員
理 事
西尾 幸起
講道館柔道四段 全柔連公認C指導員         
理 事
柳澤 晋
講道館柔道二段          
技術アドバイザー
佐々木 正勝
講道館柔道五段 全柔連公認C指導員

稽古場所

綾瀬市民スポーツセンター2F 柔道場

綾瀬市深谷上3-6-1

powered by crayon(クレヨン)